【夢占い】食事の夢の意味25選!欲望を示している?

夢の中でする食事には大きな意味が!誰と食べるか、どんな料理か、誰かに食事に誘われる夢か、夢占いの意味合いは変わってきます。今回はそんな食事に関する夢占いの意味をご紹介いたします♪あなたの見たその夢は自分の欲望や願望を表しているかも?

※本ページはプロモーションが含まれています

食事をしている夢を見た!夢占いではどんな意味?

出典: https://unsplash.com/photos/4J059aGa5s4

食事は人間にとって欠かせないもの。だからこそ夢占いでも食事をするという行為には大きな意味があるんです。好きな異性や元彼、家族など誰と一緒に食べているのか、どこで食べているのか、目の前の食事を食べてどうなったのかなど様々。また、食べ残しをする、食べ物を分けるなどにも大きな意味があります。

夢占いで「食事」には「欲望」の意味合いがあります。夢の中での食事で満たされたならそれは今自分が満ち足りているという心理の現れ。逆に食べても満たされないのならそれは欲求不満であるという現れなんです。夢は願望の現れと言いますよね。そんな食事に関する夢占いの意味を徹底解説!

食事に関する夢占い(1)1人で食事をする

1人で食事をする夢は、人間関係などで孤立、孤独を感じているという感情の現れ。誰からも食事に誘われることなく寂しく1人で食事をしているという寂しい状況からわかるように、人間関係に不満があり、孤独感があるという深層心理を表しています。

そんなことはない!と思っている方は要注意!誰かに誘われる事なく1人で食事をする夢には周囲の人々から自分が敬遠されていて、距離を置かれている、といった状況の現れかもしれません。将来的に自分が人間関係で孤立せず、孤独感を感じないように日頃の自分の言動や人間関係を見直す良い機会だと受け止めるのが吉です。

食事に関する夢占い(2)食事に誘われる

誰かに食事に誘われるという夢はグループの輪を円満に保ちたいという欲求の現れ。仕事のグループや友人同士の食事会に誘われるという夢は、一緒に食事をする仲間とより良い関係を築きたい、もっと仲良くなりたいという気持ちの現れです。食事に誘われる夢は協調性を重んじるあなたの深層心理を映し出した夢です。

また一方で、食事会に誘われるという夢にはもう1つの意味があり、それは夢の中で誘われる食事会でグループの輪を乱す者がいたら、その人物に対して強い不満を抱いているという気持ちも表しています。現実でもその人物に対して、例えば仕事や交友関係などでグループの輪を乱す者として不満を感じているのではないでしょうか?食事に誘われる夢では夢の中の人々の様子も思い出してみてください。

食事に関する夢占い(3)誰かを食事に誘う

誘われる夢と一緒に覚えておきたい食事会に誘う夢。もっといろんな人と仲良くしたい、交流を持ちたいという感情の現れで、特に現実では人見知りで食事に誘うなんてことがめったにない方が見ることが多いです。友人や異性、家族などを食事会に誘う、誘われるといった夢は現実での人間関係の欲求を表しています。

誘われる夢と同様食事会に誘う夢では食事に関しても注目するとより鮮明な意味合いを知る事ができます。夢の中の食事会での食事で満たされているのであれば今の人間関係に満足しているという現れ。逆に食事に満足していない様子でしたら、今の人間関係になんらかの不満を感じているという現れです。

食事に関する夢占い(4)船で食事をする

出典: https://unsplash.com/photos/E6HjQaB7UEA

夢占いで「船」には「好奇心」という意味合いがあります。食事をするという欲望を表す夢と合わせてみてみると、船で食事をする夢を見たという夢には、新たな事に挑戦したいという願望の意味が込められています。実は前々からやってみたい趣味や仕事があるという方は、これを機にその1歩を踏み出してみたはいかがでしょうか?

また、船が登場する夢を見た時には普段の生活に飽きを感じているという気持ちの現れでもあります。そんな日々に不満を感じて、新たな道に踏み出したいという願望が船での食事会という形で現れているんです。成功するかどうかはあなたの努力次第。新たなことにチャレンジするチャンスですよ♪

食事に関する夢占い(5)豪華な場所で食事をする

例えば高級レストランやホテルなど、普段とは違うちょっと豪華な場所で食事をする夢を見たら、それは地位や名誉を欲している時。人から認められたい、上に見られたいという上昇志向が働いている時に見る夢で、そのモチベーションを生かしてさらなる出世や物事の上達に努力を重ねましょう。

plush.編集部
ライター

plush.編集部