【夢占い】追いかける夢を見る意味・心理15個

夢占いでわかる「追いかける夢」を見た時の心理を15個用意しました。夢占いでの「追いかける」という行動には、どんな意味があるのでしょうか。元カレを追いかける夢、動物を追いかける夢、また、追いつく夢や逃げられる夢の結末によっても、その心理状態は変化をもたらせます。

※本ページはプロモーションが含まれています

Photo bycocoparisienne

夢占いでの「鳥」には、「自由な意思」「希望」「創造力」などの意味がありますが、

「鳥を追いかける夢」の意味になると、

「愛情運」や「金運」などがアップしていることを知らせる意味合いが強くなります。

鳥を追いかける夢を見て見事捕まえられる夢の場合、臨時収入が入る暗示であったり、恋愛関係が発展することを知らせています。

大きい鳥を追う夢は「金運」、小さい鳥を追う夢は「恋愛運」を表す

夢の中の追う鳥が大きければ大きいほど、「金銭運向上」の意味合いが強まり、

夢の中の追う鳥が小さければ小さいほど、「恋愛運向上」の兆しであると言われています。

また、鳥を追いかけて逃げられる夢の場合は、チャンスを逃してしまう可能性を意味しています。

【追いかける夢】10.虫を追いかける夢

Photo bynimrodins

夢占いでの「虫」には、「小さなトラブル」「コンプレックス」「ライバルの存在」「ストレス」などを表しています。

虫を追いかける夢の意味になると、

「自分自身でトラブルを回避することが出来る」
「コンプレックスを克服しようとする気構えができた状態」

などの心理状態を表しています。

嫌いな虫を追う夢・綺麗な虫を追う夢

もしも嫌いな虫を追いかける夢ならば、あなたの中のストレスが大きいことを意味しており、

綺麗な虫や好きな虫を追う夢の場合は、幸運を捕まえるチャンスが到来することを意味しています。

虫を捕まえられた夢・逃げられた夢

虫を捕まえることが出来る夢ならば、自分から行動を起こしトラブルを無事に解決したり、苦手意識を克服できる暗示となります。

虫に逃げられる夢の場合は、トラブルを回避することができなかったり、コンプレックスを克服するにはまだしばらく時間がかかることを意味しています。

【追いかける夢】11.何かとは不明な動物を追いかける夢

Photo by kphotographerrr3

夢占いで何かとはわからない不明な「動物」を追いかける夢には、警告夢である可能性が秘められています。

自分の中で「何か」わからない状態であるものを追いかけるという夢の心理とは、「やみくもに」「考えなしに」という状態を表している可能性があるため、もう少しよく配慮してから行動した方がよいという、深層心理からのメッセージが夢に込められているのでしょう。

何かわからない動物を追う夢は、あなたの中のやる気が空回りする暗示となりますので、誰かに迷惑がかかるかもしれません。

勢いだけで行動することは、慎んだ方が良さそうですね。

【追いかける夢】12.空を飛ぶ気球や飛行機を追う夢

Photo byFree-Photos

夢占いでの「気球」「飛行機」などには、「理想」や「高い目標」、「自由を求める気持ち」などの意味があります。

空を飛んでいる気球を追いかける夢や、飛行機を追う夢の意味は、

「理想を追い求める気持ちが強すぎる」
「実力が伴っていない」
「自分自身の力で事を成しえようとしていない」

などを表しています。

気球を追う夢には、あなたが理想を高く持ちすぎて自分の実力を見誤っていることを暗示している意味がありますので、もし計画していることがあるようならば、見直しを検討しましょう。

【追いかける夢】13.車を追いかける夢・車で追う夢

Photo byPexels

夢占いでの「車」には、「自己コントロールの状態」「やる気の充実」「異性への関心」などの意味があります。

あなたが車を追いかける夢の意味は、社会的な管理能力を高めたいという意思の表れであったり、自分自身の欲求のコントロールを上手にしたいという願望の表れの可能性があります。

前を走る車に追いついた夢の場合は、あなたの願いは叶う暗示になるでしょう。

車に追いつけない夢、逃げられてしまう夢の場合は、好きな人への関心があらぬ方向へ行ってしまい、相手に迷惑をかけてしまう可能性もあります。

plush.編集部
ライター

plush.編集部