【夢占い】⑧卒業式で歌を歌う
卒業式で歌ったことがある人がほとんどではないでしょうか。涙を流しながら歌ったり好きな人の横顔を眺めながら歌ったり…。中には卒業式の後第二ボタンをもらえるかドキドキしながら歌った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
夢占いでは、この卒業式で歌を歌うという夢はあなたの自己顕示欲が高まっているということを意味します。
自分を表現したい。もっと自分を見てほしい。見せつけたい。という思いが強まっているようです。また、今の自分を否定し、もっと自分はできるんだという思いから見ている夢の可能性もあります。チャレンジ精神が育っている証でもあります。
どんどん挑戦していきましょう。
【夢占い】⑨好きな人と一緒に卒業式に参加する
好きな人って卒業式の途中でもやっぱり気になっちゃいますよね。
もし先輩が好きな人であれば、卒業式の日から遠くへ行ってしまう好きな人と一緒に卒業式に出られたら…。なんて思いもありそうです。卒業式は旅立ちの式。嬉しい出来事ですが、別れは悲しいですもんね。
夢占いでは、卒業式に好きな人と参加するというのは、好きな人との関係に何らかの終わりが来るということを意味しています。え?おわりって何?もう付き合えないの?と感じた方もいらっしゃるでしょう。
でも大丈夫。おわりといっても様々あります。友人であることを終えて恋人に発展することもありますし、恋人であることを終えて夫となるということもあり得ます。
いい意味の夢であるといいですね。
■関連記事:恋愛関連の夢占いはこちらもチェック!
【夢占い】⑩卒業証書を渡される
卒業式では誰もが渡される卒業証書。
夢占いで卒業証書を渡される夢は、あなたがこれから周囲の人に認められ、表彰などの機会に恵まれるだろうということを意味しています。
特に、卒業証書を渡す人の表情がとても嬉しそうだった場合、とても素晴らしいことが起こりそうです。
あなたがこれまでしてきた努力が認められ、次なるステップへと進むことが出来るでしょう。
【夢占い】⑪卒業証書をもらうのを忘れる
現実の卒業式ではなかなかあり得ないことですが、そんなことが起こるのが夢。卒業式で卒業証書をもらい忘れたら相当焦りますよね。
夢占いで卒業証書をもらい忘れるのは、あなたがドジを踏んでしまい、これまでしてきた努力や計画などが台無しになってしまう可能性があることを意味しています。
また、自分の名前が書かれていない卒業証書や、別の人の名前が書いてある卒業証書をもらう場合も同様です。
もし少し楽観的になっていると感じているなら注意しましょう。夢はあなたの努力を無駄にしないよう警告してくれています。これまで以上に慎重になる必要があるでしょう。
【夢占い】⑫卒業式で呼ばれ忘れる
いやいやいや恩師。卒業式とは別の意味で泣いちゃいそうです。
夢占いでは卒業式で自分の名前が呼ばれないのは、あなたに思いもかけないトラブルが起こることを意味しています。
もしかしたら少し楽観的になりすぎているのかもしれません。悲観的過ぎるのも考え物ですが、もう少しリスクマネジメントに比重を置いた方が良いでしょう。
【夢占い】⑬卒業式で涙が流れる
卒業式で涙を流す人は多いでしょう。多くは悲しみの涙かもしれませんが、これからの期待や不安に胸膨らませるのも事実です。
夢占いでは、卒業式で涙を流す夢はあなたに大きな幸福が訪れることを意味しています。それこそ涙するほどの出来事かもしれません。
あなたのこれまでの努力が報われ、素晴らしい転機に恵まれることになるでしょう。
【夢占い】⑭卒業出来ないor出来る
もしかしたら留年するかもしれないという危機と共にこの夢を見た方もいるかもしれません。卒業できないかもしれない!という気持ちで卒業式に出席する・できないとでは夢占いの意味は大きく変わってきます。
出来る場合と出来ない場合についてみてみましょう。
卒業できた!
留年しそう…!という危機的状況の下でも無事に卒業できたあなたは、夢占いでは幸運が訪れることを意味します。
あなたのこれまでの苦労や努力が報われ、事態は好転していくでしょう。試験や資格の合格や、栄転、結婚や出産の知らせが待っているかもしれません。
卒業できない…
卒業できず留年したり、卒業していく同級生を見たりしている夢は、夢占いではまだまだ苦労するだろうということを意味しています。まだまだ現状は続きそうです。今はまだ芽の出る時期でないだけ。忍耐強く努力し続け、時期を待ちましょう。