※本ページはプロモーションが含まれています
万年青の育て方
万年青の育て方は難しくありません。基本的に丈夫な植物なので、初心者でも簡単に管理できます。
寒さに強くマイナス5度まで耐えることができ、肥料と水やりは控えめに。屋外の反日陰の場所や室内の明るい場所で管理します。手をかけすぎるよりは多少ほったらかしにしたほうが強く育つともいわれています。
育て方:水のやり方
万年青は乾燥が苦手ですが、多湿も好みません。水をやりすぎると成長が遅れてしまうこともあるので、基本的に、土の表面が乾いてきたら水を与えるようにしましょう。
屋外の場合、春から夏にかけては鉢の表面が乾いていたら鉢の底から水がしたたるまで水を与えましょう。土の表面が乾いていたら水やりの必要はないので、1日おきでちょうどよいでしょう。昼時の日差しと気温の高い時の水やりは避けます。秋から冬にかけては土が凍らないよう気を付けます。ずっと寒い場所に置いておくと万年青は冬眠状態になるので、水のやりすぎには特に注意しましょう。
屋内の場合は多湿に注意しましょう。午前中は窓辺など日当たりの良い場所に置くと健康に育ちます。
育て方:肥料のやり方
万年青はほどんど肥料を必要としません。春と秋に液肥を薄めて与えるくらいです。万年青専用の肥料も販売されているので、それを使用するのも良いでしょう。
夏と冬は肥料を与えないようにしましょう。肥料を与えすぎると万年青が痛んで枯れることも。
育て方:古い葉が枯れると
万年青の葉は3年経つと先端から少しずつ茶色くなって枯れるので、その場合は根元まで枯れるまで放置しておきましょう。もしも見た目が気になるようなら、枯れた部分だけハサミで切り落とします。
葉先から枯れるのではなく、首元から枯れるようなら、早めにその葉を根本から切り取るようにしましょう。水のやりすぎか鉢が小さいのが原因で枯れる可能性があります。
万年青の増やし方
万年青を品種改良する時は種を使いますが、種から育てることは難しいので一般的には株分けをして増やしていきます。
万年青は2年に一度(生育具合によっては1年に一度)、3~4月、9~10月に植え替えをします。鉢から取り出した万年青の葉や根元のほこりや土を筆で払い、根を優しく水洗いします。この時に痛んだ根を切り取って植え替えるのですが、太い株を手でふたつに分けて植え替えることで株分けできます。
白い根が健康な根なので、それぞれに白い根がしっかりついているように気を付けて分けましょう。
風水的にも、インテリアとしても
名前も品種名も花言葉も、何から何まで縁起の良い万年青。引っ越し祝いに贈ることで、運気をあげたり部屋をおしゃれにすることもできますね。万年青の愛好家も多く、1000種類も品種があるなんて実は奥が深い植物なんです。お祝いに万年青をもらう風習を知らない人はびっくりするかもしれませんが、管理はとても簡単。万年青を家にお迎えしたら、ぜひ大切に育ててみましょう。