記事の目次
- 1.【はじめに】アセンションとは何か?
- 2.アセンションの症状は次元上昇のサイン
- 3.アセンションの症状はいつ出てくる?
- 4.アセンションの症状①~④ 感情面
- 5.アセンションの症状⑤⑥ 精神面
- 6.アセンションの症状⑦~⑫ 体の異変
- 7.アセンションの症状⑬~⑰ 体の痛み
- 8.アセンションの症状⑱⑲ 皮膚疾患
- 9.アセンションの症状⑳㉑ 風邪の症状
- 10.アセンションの症状㉒~㉖ 食生活の影響
- 11.アセンションの症状㉗㉘ 感覚の変化
- 12.アセンションの症状㉙~㉞ 価値観の変化
- 13.アセンションの症状㉟㊱ 睡眠の変化
- 14.アセンションの症状㊲~㊵ ライフスタイルの変化
- 15.【おわりに】アセンションは人類の意識覚醒
【はじめに】アセンションとは何か?
アセンションとは、「次元上昇」の意味があり、スピリチュアル世界での一つの概念です。抽象的で少しわかりにくいものですが、地球、人類の周波数が上昇することです。また、それが人々の日常生活に影響があると言われていて、人生や社会の至るところに見られる現象です。今回は、アセンションの症状である次元上昇のサインを40個ご紹介します。
アセンションの症状は次元上昇のサイン
アセンションという現象は、地球の次元上昇が起こり、地球の周波数が高くなることです。人類もスピリチュアル的に進化し覚醒した状態とも捉えられます。
人にはそれぞれ周波数があり、地球の次元上昇が私たちの感情や身体にも変化が起こると考えられています。
アセンションの症状とは、多くの人に共通して起きる、夢ではない覚醒状態での身体や精神的な現象です。
一見、心身の不調のように感じますが、大きく言うと身体の部分的な痛みや感情面の症状、メンタル面の症状、スピリチュアル面の症状などが挙げられます。
石と水セット完了~!明日からグビグビ飲みます:musical_note:
— アクア (@144000crystals) November 23, 2017
アセンション症状のアトピーやかゆみがおさまるといいな~:kissing_smiling_eyes: pic.twitter.com/J2MDnKrxJ3
アセンションの症状はいつ出てくる?
アセンションのほとんどの症状は、アセンションの初期の夢ではない覚醒状態で見られることが多く、時間の経過ととも、動悸や湿疹などの不安で不快な症状は薄れていきます。
外のエネルギーと体内エネルギーとの差が大きい時ほど強い症状が出ることがあります。
アセンションの症状①~④ 感情面
①イライラ
アセンションでは、イライラが表れることがあります。些細なことでイライラします。人の言動にイライラするのは、その人自身に自分を見ていて、イライラすることが考えられます。
そのイライラは、人の気持を理解するための良い機会と考えられます。アセンション後、イライラは自然と静まります。
6月は内観の月。次元上昇にあたり体と精神の交互の成長に大きく関わる月でもあります。その為、眠くなったり、第6チャクラがウズウズしたり、気持ちが晴れなかったり、イライラしたり。そんな時程ナーバスにならずにリフレッシュやリラックスを心がけ内観を心がけましょう。6月も宜しくお願いします pic.twitter.com/NHXVLygdKT
— (SUN&MOON) 月と太陽 (@raikou0916) June 1, 2017