可愛い!猫を飼う夢は癒される
夢の中に可愛い猫が出てきたら癒されますよね。なんだかいい夢をみちゃったな、と目が覚める人もいるかもしれません。でもその猫の夢が心にずっと残っているのなら注意が必要です。
夢占いでは「猫」の夢は不吉な凶夢であることが多いのです。
夢占いでは「犬」は男性の象徴、「猫」は女性の象徴という意味があります。猫の夢というのは、夢占いでは、気まぐれや気性の粗さ、嫉妬や意地悪などの不吉な意味合いを持つことが多いようです。
男性が猫の夢をみたときは、わがままな女性に振り回されることを暗示しているかもしれません。女性が猫の夢をみたときは、恋愛面でのトラブルや、イロイロな面でのライバルの出現を暗示していることもあります。
しかし全ての猫の夢に悪い意味があるわけではありません。夢のシチュエーションや、その夢をみたときのあなたの状況によっては良い意味を持つ吉夢である場合もあります。
気になる猫の夢をみたときには、どんなシチュエーションで、どんな猫が出てきたのかを覚えておきましょう。

猫を飼う夢の夢占い◎大きい猫を飼う夢
大きい猫を飼う夢をみたときには、自分よりも年上の人や立場が上の存在の人に、「もっとこうして欲しい」という大きい欲望があることを意味しています。大きい猫を飼う夢をみたときには、あなたの中で目上の人や立場が上の人に対する不満が大きいことを意味しているようです。
例えば親に対して大きい不満を持っている場合があります。細かいことを言われてストレスが溜まっているのではないでしょうか。また仕事の上司に対して大きい不満を持っている場合もあるでしょう。上司ではなく会社に大きい不満を感じている場合もあります。
どの場合であっても、大きい不満を抱えているものの、どうすることもできないということを、あなた自身で理解をしている場合が多いようです。大きい猫を飼う夢をみたときには、あなたの中の大きいストレスが溜まっていることを暗示しています。
ストレスを上手に発散できるように、対策方法を考えてみましょう。
猫を飼う夢の夢占い◎小さい猫を飼う夢
小さい猫を飼う夢をみたときには、大きい猫のときの反対で、目下の人や立場が下の人に対しての欲求が表れていることを意味しています。
小さい猫を飼う夢をみたときには、大きいストレスではないようですが、上手に注意できないことや円滑に物事を運べないことでストレスが溜まってきているようです。注意をしたいという気持ちや、思うように行動して欲しいと強く思ってはいるので、大きなストレスに変わる前に言葉に気をつけながら相手に伝えましょう。
小さい猫を飼う夢をみたときは、もしかしたらあなたが小さな秘密を抱えてしまったことを意味しているのかもしれません。小さい猫を飼う夢をみたときには、小さい猫を飼って、あなたが楽しんでいたり喜んでいるという夢の場合は、あなたがその小さな秘密を抱えることに満足をしているようです。
しかし小さい猫を飼う夢をみたときには、小さい猫を飼ってあなたが不快に思っていたり、大変な思いをしている夢なら、あなたはその小さい秘密を誰かに託してしまいたいと考えているのかもしれません。

猫を飼う夢の夢占い◎白猫を飼う夢
猫を飼う夢をみたとき、飼うことになった猫が白猫の場合はあまり良い夢の意味はありません。白猫を飼う夢をみたときは、あなたのお節介な言動から人間関係でトラブルが起こってしまいそうです。また白猫を飼う夢をみたときは、あなた自身が原因ではなくても、人間関係のトラブルに巻き込まれてしまう恐れがありそうです。
特に人間関係には気をつけて生活をしなくてはいけないでしょう。口は災いの元と言いますが、白猫を飼う夢をみたときは、あまりヘタに口出しをするのは避けたほうがいいようです。
白猫を飼う夢をみたときは、白猫が恋愛運に関係している場合もあります。その白猫はどんな白猫だったでしょうか。
白猫を飼う夢で、その白猫がとても美しく、白猫をあなたがキレイだ、かっこいいと思う白猫であった場合は、白猫はあなたに理想の恋人の象徴で、素敵な恋人ができるという意味があるかもしれません。
白猫を飼う夢をみたときは、恋愛運の上昇であったり、あなたに素敵な出会いがあるという良い意味の夢になりそうです。
猫を飼う夢の夢占い◎黒猫を飼う夢
黒猫を飼う夢は、夢占いでは良い意味の夢である吉夢の意味を持っています。人間関係で悩んでいた人は、思わぬ方法ですっきりと解決してしまったり、どうしてこんなことで悩んでいたのだろうと思うような出来事があるかもしれません。
あなたが苦手だと思っている人がいる場合は、もしかしたらあなたの思い違いや勘違いでその人に悪いイメージを持っていたのかもしれません。
黒猫を飼う夢をみたとき、その黒猫に対してあなたが良いイメージを持っていない場合は、あなた自身のコンプレックスや欠点が、周りの人にバレてしまうことを暗示している場合もあります。あなたのコンプレックスや欠点がバレることで、人間関係のトラブルに発展してしまうかもしれません。
自分のコンプレックスに心当たりが無い人は、一度自分とじっくりと向き合ってみる必要があるかもしれません。
猫を飼う夢の夢占い◎たくさんの猫を飼う夢
たくさん猫を飼いたいというのは、猫が好きな人なら一度はみる夢ですね。たくさんの猫を飼う夢をみたときは、夢をみた人が男性なのか女性なのかで意味が変わってきます。
男性がたくさんの猫を飼う夢をみたときは、夢占いではたくさんの女性に興味があることを意味しています。たくさんのハーレムのような状態になりたいと思っている場合もあれば、今はまだ特定の恋人がいない状態で、たくさんの恋愛がしたい、女性にモテたいと思っているのかもしれません。
たくさんの猫を飼う夢を男性がみたときには、実際に不倫や浮気をしている可能性もあります。あなたにその気がなくても、二股をしてしまっている恐れもあるようです。
たくさんの猫を飼う夢を男性がみたときには、今は楽しいでしょうか、わがままで気まぐれなたくさんの猫たちのおかげで、あなたはストレスを抱えてしまいそうです。早めにたくさんの女性関係を見直すと良さそうです。
女性がたくさんの猫を飼う夢をみたときは、あなたの周りにたくさんのライバルが現れた、もしくはたくさんのライバルが現れることを意味しているようです。
たくさんの猫があなたに敵意をみせているか、可愛くすり寄ってきているのかによっても、あなたの周りのたくさんのライバルが、一緒に成長していけるような関係になるのか、蹴落とし合いをするような関係になるのか、意味が変わってくるようです。
猫を飼う夢の夢占い◎子猫を飼う夢
手のひらの中に入ってしまいそうな小さい子猫を飼う夢をみたときは、夢占いではあなたが守ってあげたいと思える、大切なパートナーとの出会いがあることを意味しています。
恋人である可能性もありますし、生涯の親友である可能性もあります。どちらの場合も、あなたにとってはかけがえのない存在になることは変わりありません。
小さい子猫を飼う夢をみたときに、夢の中のあなたが可愛いや愛らしいという気持ちのほかに、この子猫を立派に育ててあげたいという感情を抱いている場合は、あなたが育ててみたいと思う人材に出会えることを意味しています。
どんな出会いであっても、あなたにとっては大切な人との出会いが訪れる時期となるでしょう。積極的にイロイロな人と会うことは悪くないようです。
猫を飼う夢の夢占い◎猫を拾う夢
拾ってきた猫を飼うという夢をみたときは、夢占いでは思いもよらない幸運があなたに訪れることを意味しています。
夢占いでは、何かを拾うというのは、思いがけないものを手にすることや、苦労をしないで簡単に何かを手にすることができるということを暗示しています。
拾ったきた猫を飼う夢には、幸運を拾ってきてそのまま家においておくという意味があるので、あなたに舞い込んだ幸運がしばらく続いてくれそうです。
もしも拾ってきた猫が小さい子猫の場合は、金運がアップすることも意味しているかもしれません。どんな猫だったのかをもう一度思い出してみてくださいね。
猫を飼う夢の夢占い◎飼い猫がなつく夢
飼い猫がなつく夢をみたときには、夢占いでは逆の意味を持っていることがあります。飼い猫がなつく夢には、誰かがあなたを陥れるかもしれないという悪い意味が含まれているのです。
飼い猫がなつく夢のように足にすり寄ってきたり、ゴロゴロの喉をならす、猫がなつく夢は可愛いものですが、実際にはなつくフリをしてあなたが弱みを見せるのを待っている誰かがいるのかもしれません。
飼い猫がなつく夢をみたときは、借金の申し入れなどにも注意が必要です。あなたにとってはなつく猫のように可愛い良い人に見えるかもしれませんが、なつく猫のようであっても心の奥底では何を考えているのかわかりません。
飼い猫がなつく夢をみたときには、人間関係のトラブルと金銭関係のトラブルに注意をする必要がありそうです。