【夢占い】病院の夢25選!どんな意味なの?

病院の夢を見るってどんな意味があるの?
なんとなく不吉な予感がする病院の夢の意味、気になりますよね。
夢占いでは、あなたがどんなシチュエーションで病院の夢を見たのか、その状況であなたの今を占います。
病院の夢占いの意味、たっぷり25選にまとめました。

※本ページはプロモーションが含まれています

【はじめに】病院の夢、何かの暗示?

病院の夢を見たら、何だか気になってしまいますよね。体調を崩す暗示なのか、誰かが入院する夢ならその人の身に何かが起こるのか…。
あるいは、単に疲れ気味なタイミングなだけなのか。

病院の夢にはどんな意味があるのでしょうか。その夢占いを見ていきます!

【病院の夢占い】①自分が入院する夢

あなたが病院に入院する夢をみたなら、何か煩わしい問題やトラブルを抱えているのではありませんか?

夢占いでは、自分が入院する夢は、一つの現実逃避の表われです。

仕事や社会から、一時的に逃げ出したいという心理が、入院するという夢を見させています。

あなたの見た夢が、何科に入院していたかによっても、原因は変わってきますが、ゆっくり休息をとるなどして、リフレッシュして下さい。

そして、念のため、早めに健康診断を受ける事をお勧めします。

また、もし精神科に入院していた夢なら、このページに「精神科に行く夢」について書いていますので、読んでみて下さい。

病院に入院する夢のもう一つの意味として、「甘えたい」「愛されたい」という願望があります。

入院中は、食事や身の回りの世話をやってくれる人がいるし、病人である事で優しくされたりもしますよね。

夢占いでは、そういう深層心理が、入院という形で夢に出てくるのです。

【病院の夢占い】②誰かが入院する夢

病院の夢で、誰かが入院している夢を見るのは、あなたにとってその人は、頼りになる存在ではない、と言う意味です。

夢占いでは、別にその人がいてもいなくてもいいし、当てにもしていないという事ですね。

【病院の夢占い】③自分が退院する夢

病院からあなたが退院する夢を見るのは、夢占いでは吉夢です。

実際に、病気を患っているのなら回復傾向に向かい、抱えている問題があるなら、その解決の予兆でもあります。

また、自分が変わるという意味もあり、興味や意識が切り替わり、新しい自分と出会える事を暗示しています。

【病院の夢占い】④誰かが退院する夢

基本的には、誰かが退院する夢を見るのは、その退院する人の体力・気力の回復を意味します。

ただ、実際に重病の人が退院する夢を見るのは、夢占いでは死が近い事を意味する場合もありますので、注意して下さい。

【病院の夢占い】⑤誰かが自分のお見舞いに来る夢

夢で入院中に誰かがあなたのお見舞いに来る夢占いは、誰かに愛されたい、という願望の表われです。

そして、来てくれた人に、理解や協力を得られ、関係が好転する事を意味しています。

ただ、「愛されたい」「分かって欲しい」という気持ちが強すぎると、相手に迷惑を掛けてしまう事になり兼ねないので、そこは十分注意が必要です。

【病院の夢占い】⑥誰かのお見舞いに行く夢

あなたが誰かの為に、自ら進んでお見舞いに行く夢の夢占いは、あなたがその人に対して好意を持ち、それを伝えたい、という意味です。

それが、「仕方なく」と「しぶしぶ」お見舞いに行く夢であれば、あなたはその人に対して、迷惑を掛けられるのではないか、と心配している事を表します。

その人からしたら、あなたは信頼のおける人のようなのですが、あなたはそれを負担に思っているようですね。

それを分かっていても、お見舞いに行くあなたですから、幸運はきっとやって来ますよ。

【病院の夢占い】⑦入院中誰にも看病されない夢

病院に入院しているのに、入院中誰にも看病されない夢を見たなら、それはあなたの対人関係に問題があるという事です。

普通、入院中なら、最低でも看護師さんは看病してくれるものです。

それが、誰にも看病されないのは、あなたがこれまでどれほど人間関係をおざなりにしてきたのか、を夢占いは暗示しています。

plush.編集部
ライター

plush.編集部