【夢占い】水の夢の意味9パターン

夢占いでの「水」にはどんな意味があるのでしょうか?水は私たちにとって身近なものですから、色んなシチュエーションの夢占いができそうですね。水漏れの夢や水浸しになる夢、水を飲む夢や水族館の夢など、あなたが気になった水の夢の意味に、きっとココでたどり着けますよ!

※本ページはプロモーションが含まれています

『水』が印象に残る夢・・・どんな意味があるの?

生きていくために必要不可欠な「水」は、私たちにとってかけがえのないモノのひとつですよね。

ですが、水はあまりにも私たちの近くにあり過ぎて、大切なモノのはずなのに、あまり水を意識しながら生活をしていることは、少ないのかもしれません。

とは言え、美意識の高い人や健康志向の強い人は、水に神経を使っているでしょうけどね。

そんな「水」ですが、夢に出てくるとなると、印象が強く残るものが多いと思いませんか?

夢占いでの「水」には、どんな意味やメッセージが込められているのか、気になりますよね。

早速、調べてみましょうか♪

【夢占い】水は生命の源、物事のスタートを表すもの

夢占いでの「水」は、

「生命そのものを表す」
「健康運」
「再生力」
「損失」

などの意味がありますよ。

大きくわけて、「水」の夢占いの意味は、

「水が綺麗で透明度の高いものは、吉夢」
「水が濁って汚れているものは、凶夢」

と、判断できそうです。

夢のシチュエーションによって、例えば、水たまりの夢や水浸しになってしまう夢、水漏れの夢や水が溢れる夢など、それぞれに夢占いの意味が変化することもありますので、詳しくみていきましょう。

水の夢占いの意味9パターンに分けて解説しましょう♪

水の夢占いを9のパターンに分けてご紹介していきますね。

最初に、水の夢占いの意味で基本とも言える水が綺麗か汚れているかの意味について、それから9つの水の夢のシチュエーションについて、お話していきます。

【水の夢占い】夢に現れた水は綺麗な水?汚れた水?

夢に現れた水の状態を思い出してみて下さい。

美しく透明度の高い、美味しそうな水であればあるほど良い意味として捉えることができますよ。

夢占いでの判断としては、夢の内容と水の綺麗さを両方見ることで、その夢が教えてくれている内容を読みとっていきます。

【夢占い】綺麗な水の夢の意味

美しいきれいな水の意味は、

「純粋な心」
「健康運上昇」
「プライベートや仕事など好調」

などを表しています。

【夢占い】汚れた水の夢の意味

反対に汚れて濁ったような水の意味は、

「汚れた心」
「隠し事」
「体力面での不安」
「運気の低下」

などを意味しますよ。

水にまつわる行動の夢占いの意味について

まずは、水にまつわる行動の夢占いの意味について、ご紹介していきます。

水漏れにより水浸しになったり、水害に遭遇したりと、水にまつわる夢にはあまり良いイメージを持ちにくいかも知れませんが、上手に水泳をしたり、美味しい水を飲む夢などでは、幸せな気持ちになれるものあるでしょうね。

詳しく見ていきましょう♪

plush.編集部
ライター

plush.編集部