夢の意味を解説!夢で未来がわかる!よく見る夢15選!

夢というものは深層心理の表れと言われ、不安や願い、願望や未来予知に至るまで様々な意味が含まれています。目覚めて昨夜見た夢が気になって夢の意味を知りたくなることがあるでしょう。そこで、夢の意味を紐解いてスッキリ解決していきましょう。未来が垣間見えるかも?!

※本ページはプロモーションが含まれています

怖い夢の意味は?気になる夢!

怖い夢を見てうなされて目が覚めることがありますよね。怖い夢の内容はどんな感じだったでしょう。その怖い夢は自分に無関係の夢でしたか?それとも、自分が巻き込まれて怖い思いをするというような怖い夢だったでしょうか。

怖い夢もまた自分の抱えている心配事や悩みが潜在意識の中にあることによって見る夢です。うなされた怖い夢に、心当たりはないでしょうか。もしかしたら…と思う事柄があるのであれば、それは夢からのメッセージかもしれません。

気がかりなことが夢にでてきて、それはわけのわからない「怖いもの」となって表れることがあります。正体がよくわからないのに怖いと感じたり、見えない何かが怖いと感じたり、怖い夢のパターンはいろいろありますが、それらの怖い夢には原因があるのです。

でも逆に言えば、見た夢が怖い夢だったのであれば、対策もしやすいですよね。怖い夢を見た本人には、少なからず思い当たる節があるでしょうから、思い切って行動を起こしましょう。やるべきことがあるのに延ばし延ばしにしていても、何の解決にもならないのです。

【夢占い】怖い夢の意味や心理31パターン
夢占いでの怖い夢の意味や心理について、なんと31パターンもご用意しましたよ。きっとあなたの見た怖い夢がココにあります!夢占いでの怖い夢にはどんな意味が、そして怖い夢を見る時の心理状態などはいかなるものなのでしょうか。必見です!
怖い夢を見た心理と対処法を解説!【夢占い】
人は眠ると様々な夢を見ますが、中には怖くて寝汗をびっしょり掻いて飛び起きた…という人もいると思います。怖い夢の定義は人によりけりですが、怖い夢を見たい人はいないと思います。そこで、怖い夢を見た時の心理状態や、対処法などをご紹介します。

その5「好きな人の夢」

好きな人が出てくる夢の意味とは?ハッピー?

夢の中に好きな人が登場したら、目覚めたときはドキドキしてウキウキして、ちょっと得した気分になれますよね。自分の潜在意識に、それほど好きな人が入り込んでいる証拠ですね。

しかし気を付けなければいけないのは、夢の終わり方です。好きな人が出てきて、結局はどういう夢だったのでしょう。

好きな人と仲良くしていた、好きな人とケンカした、いろんなパターンがありますが、終わりよければ全てよしという感じで、好きな人が出てきた夢の終わり方がハッピーならばそれは吉夢です。好きな人とケンカした夢なら、不安の表れかもしれませんね。それほど好きな人を想う気持ちが強いということでしょう。

夢の中で好きな人とどう会話し、どういう局面を迎えたかが重要ですが、好きな人とケンカしたけど仲直りできたというような夢であれば、この先待ち受ける困難を乗り越えられる予知夢でもあります。未来からのメッセージをしっかり受け止めてくださいね。

【夢占い】好きな人が出てくる夢の意味とは?タイプ別に解説!
好きな人が夢の中に出てくるのは嬉しいですよね!好きな相手と楽しい時間を夢の中で過ごした後は喜び半分、切なさ半分といったところでしょうか。夢占いでは願望を現しています。一緒に話す、結婚する夢、態度が冷たい、笑顔だったなど好きな人の夢占いについてまとめました!(電話占いカリス※提供ティファレト)
好きな人と話す夢の意味15選|内容や状況で意味が変わる!【夢占い】
好きな人と話す夢を見たとき「あれはどんな意味だったのだろう」と気になる方もいるのではないでしょうか。そのようなときに役立つ夢占いについてまとめました。好きな人と話す夢にはどのような意味があるのか夢占いでチェックして深層心理を探りましょう。

その6「願望夢」・・・夢に出てくる人は誰でしたか?

登場人物にも夢の意味がある

見た夢を思い返して、不思議に思うことは無いでしょうか。知っている人が出てくるのが当たり前なのに、知らない人が出てくるってどういうこと?と思ったことがあるでしょう。

「知らない人が出てくる夢」は、とても不思議ですよね。会ったことのないSNS上での知り合いが普通に夢に登場して会っている夢を見たとしても、会ったことが無いのだから「○○さんと名乗る人」という認識でしかないはずです。

願望夢

夢に出てくる人は、その人そのものの姿で登場したり、または別の形で登場したりするとされています。

知らない人が登場した場合、潜在意識の中で持つイメージが形となって表れているのです。会ったことのない人に夢で会ったなら、その人へ持つイメージが人物像となって登場したというわけです。願望が表現される夢でもあり、願望夢といわれています。

その7「予知夢」・・・夢に現れた知らない人の正体とは?!

知らない人が出てくる夢の意味、誰?予知夢の可能性も

夢の中に出てきた「知らない人」。でも実際には「知っている人」なのです。夢は潜在意識から作り出されているので、自分の中で持つイメージが形となります。顔も声も姿もよく知っている人でも、イメージ優先で形となって登場することがあるのです。

これから見る夢で知らない人が出てきたら、よく思い起こしてみてください。誰かを彷彿とさせませんか?もしかしたら、近々会えるのかもしれませんね。

plush.編集部
ライター

plush.編集部