自転車に乗る夢で、最初からペダルが重かったり、上り坂や下り坂に関係なく、途中で突然ペダルが重くなってしまったという夢には、あなたの努力が報われないという意味があります。
漕ぎ始めは軽かったのに、どんどんペダルが重たくなっていくという場合には、途中まではとても順調に進んでいたのに、途中から計画が思うように進まなくなってしまうことがある、という暗示であることもあります。
自転車の夢占い⑥恐る恐る自転車に乗る
最近自転車に乗ることが無いような人は、自転車にどうやって乗っていたか迷うこともあるかもしれませんね。もともと自転車に乗るのが苦手だったり、久しぶりすぎて恐る恐る自転車に乗るという夢をみたときには、あなたの不安から、努力が結果に結びつかないことを意味しています。
計画自体は悪いものではないのかもしれません。しかしあなたがその計画に迷う気持ちがあったり、心配しすぎてしまうことで、思うような結果に結びついていかないようです。
もっと周りの人を頼ってもいいかもしれません。迷うことがあれば、周りの人と協力をして、心配箇所がない計画に変えていくようにしましょう。
自転車の夢占い⑦自転車でサイクリングしている
湖のほとりや、山道などを、爽快にサイクリングしているという夢をみたときには、あなたの対人運が上昇していることを意味しています。あなたには新しい友達や仲間との出会いが待っているのかもしれません。
知らない場所をサイクリングしている夢であれば、今までとは違う仲間との出会いもあるかもしれませんね。新しい世界にどんどんと飛び込んでいきましょう。
自転車の夢占い⑧自転車で爆走している
自転車にのって、自転車選手のように猛スピードで走っているような夢をみたときには、あなたが精神的に疲れていることを意味しています。公道を振るスピードで走っていたり、下り坂を猛スピードで降りている場合も同じです。
何か迷うことでもあるのかもしれませんね。どこか自暴自棄になっているところがあるようです。
対人関係での悩みが大きな原因にあるようです。相談できる人がいれば相談をしたほうがいいでしょう。長期間迷う件であるなら、専門の機関を受診することもおすすめします。
自転車の夢占い⑨自転車でブレーキをかける
自転車でブレーキをかける夢をみたときには、あなたがあなたの進めていることを一旦中断したいと考えていることを意味しています。
猛スピードで走っていてブレーキをかけたのであれば、あなたは一度自分の計画を見直したいと考えているのかもしれません。周りの人とも相談をしながら、計画を見直すことは大切になりそうです。
快調に走っていて、突然ブレーキをかけるような夢をみたのであれば、あなたは突然不安になってしまったのかもしれませんね。順調に物事が進みすぎていて、不安な気持ちに襲われてしまったのかもしれません。
慎重になることは大切ですが、勇気をもって進まなければ、計画が頓挫してしまうこともあるようです。自分がどうしたいのか、周りの人がどう考えているのか、意見を聞いてみるのもいいかもしれません。
自転車の夢占い⑩徒歩中に自転車を見つける
歩いている途中に自転車を見つけるという夢をみたときには、あなたの負担が軽減されるという意味があります。歩いている途中に自転車を見つけて、その自転車に乗ってどこかへ行ってしまうという夢をみたときには、あなたが誰かの助けを借りることによって、前に進むために必要となる苦労が軽減されたということになります。
自転車は見つけたけれど乗らなかったという場合でも、あなたにとって負担を軽減する方法を見つけたという意味があるようです。