寝室の寝具に使うベットカバーや布団カバーは寝室の中でも面積を占める割合が大きいものです。そこで、寝室のカーテンを選ぶ時は寝室のベッドカバーや布団カバー、壁紙などとバランスを考えて素材や色を選ぶ必要があります。また、寝室はプライベートな空間なので最も自分がリラックスできる好みの素材や柄のカーテンを選ぶようにしましょう。
風水では陰陽のバランスを重視します。寝室は気分を落ちつけたいからと寒色系を選ぶことが多いですが、ベッドカバーや布団カバーまで寒色系にすると陰の要素が強すぎて部屋全体のバランスが崩れてしまいます。陰の力が強いと健康の運勢が下がってしまいますよ。
寝室全体を見渡した時の直感を大切にして下さい。寝室をパッと見た時に寒い、暗い、じめじめする、堅苦しいなど感じる場合は陰の力が強すぎます。パッと見た時に暑い、明るい、ベタつく、派手など感じる場合は陽の力が強すぎますよ。偏りを正して寝室のバランスを取る必要があります。
寝室を見渡して全体のバランスがとれている時には強い直感は起きません。寝室のカーテン、ベットカバー、布団カバー、壁紙のバランスを考えて寒々しい、暑苦しいといった状態にならないように柄や色を組み合わせて選んでくださいね。
風水による部屋別のカーテンの選び方③トイレ・キッチン
トイレやキッチンの窓は部屋の中でも小さな窓である場合が多いです。小さな窓にはカーテンを付けない方も多いですが、風水から見るとカーテンはあった方が良いですよ。外から入り込む悪い運気を防ぐためにも重要なアイテムです。
カーテンレールを取り付けるほどではないのは確かです。突っ張り棒などを活用してカフェカーテンをつけるだけでも大丈夫ですよ。風水から見ても邪気を払い、部屋のインテリアとしても味気なかった空間が暖かい雰囲気を持つ空間に変わります。
カフェカーテンは気軽に購入でき洗濯も簡単です。季節に合わせて色や柄を変えることで清潔も保てます。季節に合わせて変えることは風水から見ても良い運勢を運び込む効果を上げるのでおすすめですよ。
風水でカーテンを選ぶと気持ちの良い部屋になるのでおすすめ!
風水は陰陽のバランスを重視します。風水をカーテン選びに用いることで部屋全体のバランスも整うので、部屋の中がスッキリとして気持ちの良い空間になりますよ。
季節の変わり目は引っ越しや模様替えにおすすめのシーズンです。過去の気持ちを整理して新たな目標に向かってゆくためにも、風水でのカーテン選びがおすすめですよ。この機会にあなたも自分の気持ちに向き合ってカーテン選びにチャレンジしてみて下さいね。
風水に基づく部屋づくり、もっと情報を知りたいアナタに!

