運気を上げる方法9選!運気UPしたい!
手相など占いの結果もそんなに悪くはないし、年始めには神社にお参りに行っておみくじを引き、そんなに悪い結果でもない。なのに運気や運勢が上がる前兆やサインがない…、といった人は多いのではないでしょうか?
だからといって、ネットなどで販売されている開運グッズをお金を出してまで買うのはどうなんだろう?という人もいますよね。
今回は、運気をアップさせるために、あくまで簡単にできる方法を9選紹介していきます!できることを実践してメキメキと運気をアップさせていきましょう。
運気上昇の方法①風水を取り入れてみる
普段お住まいのお部屋。何がどこにある、もしくは無いで運勢も変わっていきます。例えば、玄関マットを敷いていないのはMGなどと言われますが、買い足すのはちょっと手間がかかりますよね。
「風水」と構えてしまうから、億劫になってしまうのかもしれません。例えば、「トイレや水回りを清潔に保つ」、これも風水のひとつです。できそうなことから、ふだんお住まいの部屋に風水を取り入れてみましょう。
幸運を呼ぶインテリア
最近では、インテリアとして風水士も利用しているサンキャッチャーで風水グッズを飾る人も増えているとか。
運気上昇の方法②パワースポットへ行ってみる
日本有数の神社など、パワースポットといわれるところの中で、気になるところへ足を運んでみるのもいいでしょう。
とりわけ、パワースポット巡りといった旅にする必要はありませんが、旅行の中のひとつに組み込んでみると、意外と楽しいですよ。
どうしても気になるパワースポットが見当たらない!といった場合は、古い家屋が残る場所や自然の多い場所、美術館・写真展など、心が洗われるようなところへ行くだけでもまた違います。
普段の忙しさやストレスから解放されて、時間が止まるような空間を味わうだけでも運気が良くなるような気がするので、おすすめです。
運気情報の方法③待ち受け画像を変える
気分転換も込めて待ち受け画面を変えてみるのも良いでしょう。金運が良くなりたいから!と、あからさまに蛇の待ち受け画像にする、というのはちょっと無理やり感。あくまで、不自然にならないような待ち受け画像を紹介いたします。
四つ葉のクローバー
幸運の象徴である四葉のクローバー。四つ葉のクローバーを見ていると、何だかこれから良いことが起こりそうな前兆やサインを感じることができるでしょう。
特に、大きなプロジェクトやイベント事など、これから大きなことを迎えている人は、四つ葉のクローバーを見ていると元気になれそうですよね。また、グリーンカラーはリラックス効果もありますよ。
ハート
何といっても恋愛運アップの画像の代表が、ハートの待ち受け画像です。ピンク色の女の子らしいハート画像でも良し、雲や、たまたまハートに見えた画像でも良し。
最近では、神社などパワースポットと言われる場所のハート型の岩や、動物の一部がハート型という画像も運気アップになりそうですよね。