• lovely

川越氷川神社の御朱印と御朱印帳12色完全解説!受付時間は?

川越氷川神社の御朱印と御朱印帳12色完全解説!受付時間は?

埼玉県にある川越氷川神社は縁結びの神様として有名です。川越氷川神社のお守りは縁結びに大変ご利益があるとすごく人気も高いのですが、今注目したいのは川越氷川神社の御朱印帳、すごく素敵だと人気をのばしています。そこで今回はどんな御朱印帳なのか値段も調べてみました。

※本ページはプロモーションが含まれています

記事の目次

  1. 1.【運勢☆御朱印帳】川越氷川神社の12色の御朱印帳を紹介
  2. 2.【運勢☆御朱印帳】川越氷川神社ってどんな神社?
  3. 3.【運勢☆御朱印帳】川越氷川神社の場所
  4. 4.【運勢☆御朱印帳】川越氷川神社にはどんな御朱印帳があるの?
  5. 5.【運勢☆御朱印帳】川越氷川神社の12色の御朱印帳が人気
  6. 6.【運勢☆御朱印帳】川越氷川神社の御朱印帳12色の意味
  7. 7.【運勢☆御朱印帳】川越氷川神社のまもり結びとは
  8. 8.【運勢☆御朱印帳】川越氷川神社の御朱印帳販売場所
  9. 9.【運勢☆御朱印帳】川越氷川神社の御朱印受付時間
  10. 10.【運勢☆御朱印帳】御朱印の意味とは
  11. 11.【運勢☆御朱印帳】川越氷川神社の人気お守り
  12. 12.【運勢☆御朱印帳】川越氷川神社の赤い糸
  13. 13.【運勢☆御朱印帳】良縁祈願祭
  14. 14.【運勢☆御朱印帳】川越氷川神社の縁結び守り一覧
  15. 15.【運勢☆御朱印帳】川越氷川神社の御朱印帳で運勢アップ

縁むすび守

紅白2つで1つのペア守り。

恋人がいない人は、縁むすび守を一つ購入して、縁が舞い込んでくるように願いましょう。恋人がいる人は、その人との縁をより強く結ぶために紅白の縁むすび守を一つずつ持つと良いとされています。

値段:500円

美守

パステルカラーの女性らしい淡い色合いが素敵な「美守」には、恋に効きそうな綺麗なピンクの紐が結ばれています。このお守りは外見はもちろん心も美しく整え、良縁を運んできてくれるそうです。

値段:500円

であいこい守

名前からして「出会い」を呼び込んでくれそうな「であいこい守」。黒字に発色の良いピンクの糸で「であいこい」と刺繍されています。桜の花びらが「であいこい」の周りを彩っています。

また季節限定で違うカラーの「であいこい守」も販売されます。

値段:500円

よりそい守

上で紹介したお守りはどれも普通のお守りサイズですが、よりそい守はとてもちっちゃなお守りで恋人同士のように、小さなお守りが2つぶら下がっています。好きな人とずっと長くよりそっていられるようにという意味が込められています。

値段:500円

赤鉛筆

赤い糸のイラストが描かれた赤鉛筆は女子心をキュンとさせる仕掛けつき♡鉛筆のお尻の方に女の子のイラスト、そして鉛筆にかぶせるキャップには男の子のイラストが描かれていて、鉛筆を削るたびに赤い糸で結ばれた2人の距離が縮まっていきます。

値段:300円

【運勢☆御朱印帳】川越氷川神社の御朱印帳で運勢アップ

とっても素敵なデザインの新しい御朱印帳。御朱印帳は12色でそれぞれ素敵な守り結びがデザインされています。12色はひと月を表していて、12色でちょうど1年。

好きな色を選ぶ方法、そして自分の誕生月のカラーを選ぶ方法、守り結びが気に入ったという方法で選ぶ人などいろいろいますが、どれも素敵なデザインと色をしているので、全て揃えたい!という人もいるのではないでしょうか?

川越氷川神社の御朱印帳を選んで運勢アップしちゃいましょう。

もっと御朱印について知りたいアナタはこちら

御朱印の意味とは?御朱印帳の意味や使い方も解説します!のイメージ
御朱印の意味とは?御朱印帳の意味や使い方も解説します!
御朱印帳が人気を集めていますが、御朱印帳の意味を正しく知らないという人も多いものです。御朱印帳はしっかりと意味を理解していなければ何の効果もありません。そこで今回は、御朱印帳の意味や使い方について紹介していきたいと思います。
御朱印帳の使い方!裏は使う?表紙に名前を書く?お寺と神社で分ける?のイメージ
御朱印帳の使い方!裏は使う?表紙に名前を書く?お寺と神社で分ける?
御朱印帳の使い方がわからないという人も多いでしょう。特に裏側に関しては、ここを使って良いものかどうか悩んでしまいます。そこで今回は、御朱印帳の使い方や御朱印帳の裏側の面に関することまで、様々なことを紹介していきたいと思います。(電話占いカリス※提供ティファレト)
京都の御朱印帳おすすめ13選!オリジナルで可愛い!のイメージ
京都の御朱印帳おすすめ13選!オリジナルで可愛い!
京都にはたくさんの寺院や神社がありますが、神社や寺院オリジナルの御朱印帳も存在し、御朱印集めをしている人の間でも人気のものが存在します。今回は京都府内のオリジナル御朱印帳の中からかっこいいものやかわいいものなど人気のある御朱印帳を13冊ご紹介します。
plush.編集部
ライター

plush.編集部

前へ

関連記事

Ranking

ランキング

Follow us