※本ページはプロモーションが含まれています
蟹座B型ってどんな星座?
蟹座ときくと6月後半から7月前半の星座なため、夏の星座のイメージが強く、非常に元気でパワフルな印象を持ちませんか?
そんな蟹座ですが、とても誠実で愛情深い人が多い星座と言われています。一方で、繊細な一面もあったりと多面性が見られる星座かもしれません。
そして、B型はマイペースとかポジティブ、自己中などのイメージを持たれている血液型ですね。
そんな蟹座とB型が組み合わさった人は、どんな性格をしているのでしょうか。
なんだか蟹座の性格とB型の性格ってバラバラな気もするので、蟹座B型の男性や女性の性格って面白そうですよね!
■参考記事:蟹座の性格と、B型あるあるをチェック!
その前に…自分の将来を占い師に相談してみませんか?
・仕事や人間関係、将来の不安から逃げ出したい
・元彼との復縁や長年の片思いを諦めたくない
・許されない恋でも彼の一番になりたい
霊感・霊視、波動読み、ヴィジョンリーディング、サイキックなどを得意とする
電話占いカリスは、100万人以上の鑑定実績・当たる電話占い第1位の実力ある占い師がたくさんいます。
ぜひあなたのお悩みを占ってもらってくださいね。
▼初回限定 最大10分無料▼
当たる電話占い1位の「電話占いカリス」に相談する
蟹座B型男性・女性の性格
①好き嫌いがはっきりしている
蟹座B型の男性・女性は、好き嫌いがかなりハッキリしています。態度にも出すぐらいハッキリしているので、見ていて分かりやすいでしょう。
好きな人に対しては、かなり好きになり、その人のためなら労力も惜しまないぐらい尽くすところがあります。
そのため、蟹座B型の男性・女性に気に入られた人は、「蟹座B型の男性・女性ってとてもいい人だな~。」と思うことでしょう。
しかし、嫌いな人には一切関わろうとしませんし、目も合わせようとしません。
そのため、蟹座B型の男性・女性から嫌われた人は、「蟹座B型の男性・女性って嫌な人」と思ってしまうかもしれません。
人の好き嫌いをこれだけハッキリ出す人も珍しいので、蟹座B型の男性・女性は、ちょっと世渡り下手かもしれないですね。
嫌いな人と過ごす時間なんてもったいないぐらいに思っているでしょう。
②仲間意識が強い
蟹座B型の男性・女性は、とても仲間意識が強く、仲間を大切にします。
そのため、自分の仲間になにかあったときは自分を犠牲にしてまでも助けようとしますし、非常に人思いな一面が出てくるでしょう。
ただ、これは仲間と認めている人だけに出す愛情です。
蟹座B型の男性・女性は仲間以外を受け入れないところがあり、仲間以外の人が入ってこようとすると強く警戒してしまいます。
人見知りっぽさも出てきてしまうので、とっつきにくいと思われることもあるでしょう。
蟹座B型の男性・女性は家庭を持つと家族は大切にしますが、家族以外の人は受け入れないというところがあるので、近所付き合いは苦手かもしれないですね。
③サバサバしている
蟹座B型の男性・女性は愛情深い反面、非常にサバサバしているところがあります。
女性だと男勝りなところがあるので、仕事などでも男性に負けない仕事ぶりを見せて出世していく人もいるでしょう。
サバサバした面が出すぎると、可愛げがないと思われることもあるようです。
蟹座B型の男性・女性のこのサバサバしたところが、好き嫌いがハッキリしている性格にも繋がっているのかもしれません。
本当はサバサバした面が出るよりは、可愛い性格が出たほうが蟹座B型の男性・女性の魅力が伝わるのですが、割り切るときはスパッと割り切るハッキリした性格をしているのです。
④母性が強い
蟹座B型の男性・女性は非常に母性が強く、困っている人を見かけると放っておくことはできません。
例えば、道端でも困っている人がいると声をかけて、手助けすることも容易にできるでしょう。
心の底がとても優しいので、自分が助けてあげたいと思い行動に移すことができるという素晴らしい一面があるのです。
多くの人が心で思ってもなかなか行動にうつせないのに、蟹座B型の男性・女性は迷いなく人助けができるので、ここはかなり魅力的な部分ですね。
中には、野良猫などを見ても放っておけない人が蟹座B型の男性・女性にはたくさんいます。
「お腹すいてないかな?」とか「連れて帰ろうかな?」などと、野良猫を前にして真剣に考えるタイプなのです。
ここでも母性が働いて、なんとかして野良猫をすくってあげたいという気持ちが出てしまうのでしょう。
本当に優しさに溢れた面を持っているのですね。
⑤マイペース
蟹座B型の男性・女性はとってもマイペースです。
自分の世界も好きですし、自由人な部分もあるので、なんでもマイペースに物事を進めたほうが本領発揮することができるタイプかもしれません。
蟹座B型の男性・女性の行動を見ていると、今まで本を読んでいたかと思えば急にパソコンを触りだしたり、急に寝だしたりと自由勝手にやっているのが分かります。
蟹座B型の男性・女性は、組織の中でもマイペースさを崩しません。
基本的に皆と同じことをやるのが嫌ですし、自分が必要と思ったことだけをやりたいタイプなので、不必要に感じている会社の会議などには出席しないことも多いのです。
人に流されない自分ルールというものを確立させているようですね。
仕事ができるので、一目置かれる部分もありますが、蟹座B型の男性・女性のことを、快く思わない人もいるでしょう。
⑥正直者
蟹座B型の男性・女性は、かなりの正直者です。まず、お世辞と愛想笑いというものが全くできません。
自分が思っていないことをすることができないので、可愛くないものは可愛くない、面白くないことは面白くないと言ってしまうタイプです。
たとえ言葉にしなくとも態度に出てしまっているので、自分にウソをつくことができない根っからの正直者なのです。
ただ、好きなことは好き、嬉しいことは嬉しいと表現する人でもあるので、素直で可愛いと思われることもあります。
お世辞や愛想笑いができないぶん、蟹座B型の男性・女性の好きなことって聞かなくても分かるという単純さがあるので、そこで人気者になれる人もいるでしょう。
正直でいることはとても大切なことなので、蟹座B型の男性・女性のように正直に生きている人って伸び伸びしていますよね。
⑦好奇心旺盛
蟹座B型の男性・女性は、かなり好奇心旺盛です。
まるで子供が新しいおもちゃに興味を示すかのように、色んなことに興味を示し目がキラキラ輝いているのです。
蟹座B型の男性・女性は、何歳になってもその好奇心が衰えることがないので、小さな子供とも話が合う人も多いと言われています。
蟹座B型の男性・女性の好奇心旺盛なところは見習いたい部分でもありますね。
蟹座B型の男性・女性は年齢に関係なく、自分が興味を持ったことならなんでもチャレンジするところがあります。
私の知っている蟹座B型女性は、50代後半でバレエを始めたり、ルームランナーを購入して体を鍛えたりしている人もいるぐらいです。
なんだか蟹座B型の男性・女性って、後悔しない生き方をしているようにも感じますね。
⑧感情豊か
蟹座B型の男性・女性は、非常に感情豊かです。
嬉しいときや楽しいときは、とことん喜び、周囲の人に「本当に楽しいんだな。」とか、「本当に嬉しいんだな。」ということが伝わるでしょう。
一方で、悲しいときはとことん悲しむタイプでもあるので、「どうしたの?」と周りが心配してしまうときもあるでしょう。
ただ、蟹座B型の男性・女性には、B型の血が入っているので、悲しいことがあって悲しんでいたとしてもすぐにケロッとしているタイプです。
感情豊かでありながら、感情の切り替えも上手なので、周囲が心配しなくても勝手に自分で立ち直って、またケラケラと笑っているでしょう。
⑨基本ポジティブ
蟹座B型の男性・女性は、基本的にはポジティブです。
物事を前向きに考えていますし、先のことも前向きに考えていくタイプです。
また、行動力もあって、楽しいことも好きなので、周りからも「ポジティブで楽しい人」と思われることが多いでしょう。
基本的には負の感情は引きずらず、嫌なことがあっても寝たら忘れるタイプです。
そのため、喧嘩していたはずなのに寝て起きたら嫌なことを全て忘れてしまい、普通に相手と話したりもするのです。
蟹座B型の男性・女性のポジティブなところに救われている人って、意外と多いかもしれないですね。
いつも持ち前のポジティブさを忘れないようにして、周りを暖かく包んであげてほしいと思います。
⑩意外と繊細
蟹座B型の男性・女性は、基本的にはとてもポジティブなのですが、意外にも繊細な部分もあります。
ひどく傷つけられたりすると落ち込んでしまいますし、ネガティブになって、色々と心配しすぎる面もあるでしょう。
いつもがポジティブなだけに、自分でもそこまで傷つかないと思っている部分もありますが、意外とガラスのハートで傷つきやすい部分があります。
ただ、傷付いているところを人に知られたくないので、明るいふりをすることもあるでしょう。
蟹座B型の男性・女性は、傷つきやすくても立ち直りも早いので、自分で明るいふりをしているうちに、いつの間にか立ち直ることもできます。
周りから心配されたほうが、立ち直りに時間がかかるかもしれないので、蟹座B型の男性・女性が落ち込んでいるときは、しばらくそっとしてあげましょう。
また興味が持てるものを見つけたりしたら、途端に機嫌がよくなり、ポジティブモードに切り替わります。
⑪キレると怖い
蟹座B型の男性・女性は、感情豊かで正直者のため、喜怒哀楽が分かりやすいのですが、そんなに怒るところは人には見せないでしょう。
どちらかというと楽しい人とか元気な人、自由な人というイメージが強いのでプラスの印象のほうがあるはずです。
そのため、怒らない人と思われている可能性もあるでしょう。
怒るイメージがないせいか、キレるとかなり怖いのが蟹座B型の男性・女性の特徴です。
見境なくキレたり、感情を思いっきりぶつけるタイプなので、なるべくキレさせないほうがいいでしょう。
ただ、切り替え上手なので、キレたあとはケロッとしていてキレたことを忘れているかのような態度を取るでしょう。
蟹座B型男性・女性の恋愛傾向
①受け身
蟹座B型男性・女性の恋愛傾向ですが、「この人いいな・・・」と思う日とがいたとしても、受け身なので自分からアプローチすることがほぼないでしょう。
どちらかと言えば、心の中で「私のこと見てほしい」と願ったり、「告白してきてくれないかな?」と願っているタイプです。
モテないわけではないので、受け身でも成功する恋愛もたくさんあると思いますが、あまりに受け身ですと恋愛のチャンスが逃げることも多いでしょう。
②世話好き
蟹座B型男性・女性の恋愛傾向に、とても世話好きであることがあげられます。
恋人に対して非常に面倒見が良く、男性なら「お兄ちゃんやお父さんみたい」と言われ、女性なら「お姉ちゃんやお母さんみたい」と言われることがあるでしょう。
世話好きなので気が利くと思われることもあって、恋愛においてプラスに働くことが多いと思います。
ただ、自由に過ごしたい人や束縛を嫌う人からすると、この世話好きな一面がおせっかいに感じることもあるようです。
蟹座B型男性・女性は、好きだからこそ世話をしたいという母性が強いので、どうしても手をかけてしまうようですね。
恋愛をすると相手に尽くしまくるので、時には重いと思われてしまうこともあるのです。
③愛情深い
蟹座B型男性・女性は、非常に愛情深い人です。
恋愛すると、恋愛相手に自分のすべてをかけてもいいと思うくらいのめり込むところがあるでしょう。
愛情深いところから嫉妬心も強くなるタイプなので、恋のライバルがいたりするといてもたってもいられなくなるかもしれません。
蟹座B型男性・女性の愛情深さは、結婚してからも同じで、家族にたいする愛情が非常に強いものがあります。
そのため、蟹座B型男性・女性の人が一家に1人いると、非常に愛情に溢れた家庭を築けるのではないでしょうか。
ただ、親になったときに、なかなか子離れできないという側面もあるので、子供のためにも愛情のかけ方を変えていくようにしたほうがいいでしょう。
④束縛NG
蟹座B型男性・女性の恋愛傾向は、世話好きで愛情深い割には、束縛をされることを嫌います。ここはB型の面が強いのかもしれません。
あまりに束縛されすぎると、最初はよくてもだんだんと息苦しくなってくるのです。
しかし、自分が束縛する分には全然大丈夫というタイプなので、ちょっと自己中なところが恋愛では出てくるかもしれないですね。
⑤浮気っぽい
蟹座B型の男性・女性の恋愛傾向は非常に愛情深く、恋愛すると相手を大切にするのですが、放置されすぎると浮気します。
束縛はダメですが、かまってくれない恋人と一緒にいるのも耐えられないので、寂しくなって浮気してしまうのです。
蟹座B型の男性・女性は、実はかなりの寂しがり屋でもあるのです。
寂しがり屋で束縛はダメ、放置もダメとなると結構めんどくさい相手だなと思うかもしれませんが、普通に愛情をかけてあげれば浮気することもないでしょう。
蟹座B型の男性・女性と恋愛をして浮気されたくないと思ったら、寂しい思いだけはさせないようにしてください。
急に浮気されても、孤独感を与えていたとしたら責められないかもしれませんよ!
蟹座B型男性・女性と相性がいい星座は?
蠍座O型
蟹座B型の男性・女性と相性がいい星座は、蠍座O型です。
蠍座O型は、クールでサバサバした一面があって一見とっつきにくいイメージもあるのですが、実は一途で人情もあるタイプの星座です。
そのため、蟹座B型の男性・女性にとっては、居心地がいい相手で精神的にも楽なため、相性の良さを実感することができるでしょう。
結婚したら、男性は家庭を顧みるタイプですし、女性は家庭的にもなるので、家族を大切にする蟹座B型の男性・女性と非常に相性がいいのです。
魚座O型
蟹座B型の男性・女性と相性がいい星座には、魚座O型の人もいます。
魚座O型の人は非常に優しく愛情もかけ、大らかで尽くすタイプなので、蟹座B型の男性・女性を不安にさせることがないため相性がいいのです。
また、魚座O型は人に合せるのが上手な星座でユーモアも持っているため、蟹座B型の男性・女性が落ち込んでいるときには励ますのも上手なところがあります。
魚座O型と一緒にいると、心から落ち着く居場所を見つけられるかもしれないですね。
蟹座B型男性・女性と相性が悪い星座は?
獅子座A型
蟹座B型の男性・女性と相性が悪い星座は、獅子座A型の人です。
獅子座A型の人は、蟹座B型と同じように好奇心旺盛で面白いことが大好きなのですが、好きなときに好きなことをしたい自由人。なので、蟹座B型の男性・女性を放置することがあり、相性の悪さを感じてしまうのです。
また、マイペース同士でもあるため、しっかりと心から繋がることができず喧嘩が絶えない相性でもあります。
射手座B型
蟹座B型の男性・女性は、射手座B型の人とも相性が悪いと言われています。
射手座B型は、とにかく自由人で、楽しいことをするために生きていると言っても過言ではない星座です。
また、単独行動が好きで勝手に1人でどこかに行ってしまうこともあり、蟹座B型の男性・女性は相手にされていないと感じてしまうでしょう。
そして、射手座B型はかなりの浮気症でもあるので、蟹座B型の男性・女性とは相性がとことん悪いのです。
蟹座B型男性・女性の2022年の運勢とは?
蟹座B型の男性・女性の2022年の運勢がどうなっているのかを見ていきましょう。
まずは全体運ですが、やっと道が開けてくるという運勢なので、徐々によくなっていくでしょう。今まで辛いことが多かった人も、望みが叶うときがやってきたという運勢です。
色んなことでアイディアも出やすいので、とても楽しい1年を過ごすことができると思います。
ただ、金運が少し悪い運勢になっているので気をつけましょう。悪いといってもお金は入ってきます。しかしその分、出費もあるので使いすぎないように気をつけてください。
そして、蟹座B型の男性・女性の2022年の恋愛運ですが、とてもいい運勢です。出会いもありますし、恋愛でいいこともたくさんあるでしょう。
さらに、蟹座B型の男性・女性は、仕事運もかなりよく、仕事の結果が出たり、仕事にやりがいを感じるという運勢になっています。
基本的には、2022年はとてもいい運勢なので、今までの苦労が全て報われるといいですね!
運勢がいいときこそ頑張って、さらにいい運勢を掴んでしまいましょう!
自分と彼の性格や運勢、相性を知りたいなら、電話占いカリスがおすすめです。初回限定最大10分無料なので、お試しで視てもらってはいかがでしょうか。
蟹座B型男性・女性の性格・相性・恋愛・運勢【まとめ】
蟹座B型男性・女性の性格・相性・恋愛・運勢などについて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
蟹座B型男性・女性の性格は、
(1)好き嫌いがはっきりしている
(2)仲間意識が強い
(3)サバサバしている
(4)母性が強い
(5)マイペース
(6)正直者
(7)好奇心旺盛
(8)感情豊か
(9)基本ポジティブ
(10)意外と繊細
(11)キレると怖い
などです。また、蟹座B型男性・女性の恋愛傾向は、
(1)受け身
(2)世話好き
(3)愛情深い
(4)束縛NG
(5)浮気っぽい
などです。
蟹座B型男性・女性と相性がいい星座を見てみると、蠍座O型、うお座O型で、相性が悪い星座は、獅子座A型、射手座B型です。
蟹座B型男性・女性の2022年の運勢ですが、全体運はとてもいい運勢で、仕事や恋愛も期待できる運勢です。
ただ、金運は少し悪い運勢のようなので、お金の使い過ぎには注意しておきましょう!
蟹座B型男性・女性は、誤解されることもあるようですが、基本的には子ども心を忘れていない可愛い人が多いみたいですね。
もう少し人を受け入れることができたら、間違いなく人気者になれるのではないでしょうか。