※本ページはプロモーションが含まれています
黄色・オレンジ
元気な色である黄色・オレンジ色のカルサイトは、まさしくパワーを意味しています。精神的にも活力を与えてくれますので、落ち込んだ時などはこの色のカルサイトが元気を取り戻してくれることでしょう。
金色・茶色
黄金に輝く金色・茶色のカルサイトは、成功から金運上昇を意味しています。大きな仕事を任されたときや、重要な取引などの際にはこの金色・茶色のカルサイトが成功へ導き、報酬も期待できるでしょう。
カルサイトの石言葉
パワーストーンには、石それぞれの石言葉があります。
カルサイトの石言葉は『希望と成功』。とても前向きで、未来へ発展していく石言葉が秘められているのです。
逆に言えば、上手くいかなくて落ち込んでいる時や、引っ越しや転職などによって環境に変化があった時にも効果がありますよね。
新しい環境に馴染むにはある程度時間がかかり、その間は不安になりがちです。カルサイトによる希望の意味合いは、幅広く効果を発揮してくれるので、引っ越される方への贈り物としても最適ではないでしょうか。
進学や就職などのお祝いにもカルサイトは適していますね。
カルサイトの石伝説
カルサイトの石伝説は、古代エジプトの時代にまで遡ります。
と大エジプトでは、カルサイトは広く愛用されていて、建築石材としてはもちろん、花瓶などの日用品・装飾品に使われていたそうです。
ツタンカーメン王の墓からも、カルサイトで製作された副葬品が発掘されました。
王の墓から見つかったということは、それだけの価値があったことと推測されます。
カルサイトには浄化の意味が含まれているので、王と共に埋葬されたのかもしれませんね。
今でこそスピリチュアルが浸透し、パワーストーンと呼ばれる石も数多くありますが、古代では人間の生活に密着していたことがわかります。生活の一部であった石が、いつしかそのパワーが知られることとなり、現代ではスピリチュアルな面から生活に取り入れられるようになったわけですね。
カルサイトの浄化方法
最初にお話しした通り、カルサイトはカルシウムが主成分となっているので、取り扱いには十分に注意しなくてはいけません。
水または塩に弱いことは覚えておきましょう。